リスと設計室 listen and design
長野県松本市に開業されたリノベーションと設計の事務所「リスと設計室」。ネーミング、CI、名刺、封筒、サインのデザインおよび理念詩の執筆・制作。
I named a new-born architectural firm, designed the symbol mark, business card, envelope, sign of it and wrote a philosophy poem. The firm set up in Matsumoto Japan in May 2015.
高尾 虔十の会
東京・高尾山の自然を守る環境NGO「高尾・虔十の会」のCIおよび名刺をデザイン。
Designed the CI and business cards of the NGO ‘TAKAO KENJU’ protecting the nature of Mt.Takao in Tokyo.
一般財団法人 ふくしま自然エネルギー基金
一般財団法人ふくしま自然エネルギー基金のブランディングおよびCIほか、パンフレットなど総合的にデザイン。
Designed the logo and some official tools for appeal for contributions of the general foundation Fukushima Renewable Future Fund.
谷中ビアホール
2015年3月、東京・上野桜木に三軒屋敷を改装して生まれた新たなコミュニティ「上野桜木あたり」のビアホール。シンボルマークとロゴをデザイン。
I designed a symbol mark and logo of a new-born beer hall at new community “Uenosakuragi Atari” in Tokyo Japan in March 2015.