生物多様性の10年:石川宣言

english ver.

japanese ver.

12月17日から3日間、石川県金沢市で開催されていた「生物多様性の10年」の国際キックオフ・イベントの初日。2012年6月にブラジルで開催される「国連持続可能な開発会議」通称「リオ+20(リオ・トゥウェンティ)」で、生物多様性を最重要課題として取り扱うよう求める「石川宣言」が採択されました。石川県知事や国連大副学長ら「リオ+20と生物多様性実行委員会」のメンバーが署名。この宣言が採択されたことは、日本の環境省が、公式に、リオでの生物多様性保全の議論に積極的に取り組むと約束したということ。

各ニュース記事上で写真に映っている石川宣言のパネル、実はぼくがレイアウトさせていただきました。開催当日17日の前々夜まで原稿の修正がかかり、ぼくが作業したのは前日の朝。ぼくの起床があと30分遅かったら。修正依頼の電話に出た妻がぼくを無理矢理起こしてくれなかったら。ごくシンプルなデザインでしたが、とはいえ重要な仕事。いまでも冷や汗が出ます。

言ったにもかかわらず必ずしも実行しない大人たちを多く観てきたいま、この宣言を本当に遂行してくれるのか、それでもなお警戒が解けませんが、一歩進んだことをまずは嬉しく歓迎したいと思います。

宣言文の英語版・日本語版は、ともに「リオ+20と生物多様性実行委員会」のウェブサイトから誰でもフリーでダウンロードできます。ちょっとばかし堅い表現の文章ですが、ゆっくり読めば、大人なら理解できます。ぜひ。

 

PAGE TOP